小屋と物置と私

ぽぽ村

2013年07月02日 19:12

本日半夏生、太陽黄経100°でございます。
半夏生までに農作業を終わらせ、今日から5日間は、農家にとってのお休みという地方もあるようなのですが。。。

袋がけもひとまず終わり、暦通り、ちょっとのんびりしたいところですが、
今年のぽぽ村、そうは行かないようです。

現在の小屋の様子。
写っている部分は完成っぽいですが、裏側と内装がマダ。


この小屋で、箱詰めもすると、荷物が入り切らないので、
中古の物置を頂けることになりました。
クレーン車をレンタルして、いざ、びく石へ

びく石ふれあい広場のS村長。ありがとうございます!!



クレーン車で物置を吊るの巻き



まるで、もともとソコにあったかの用に、佇む物置。202101号



S村長は『もらったものは、大事にしないものだよ』なんておっしゃいましたが、
いえいえ、我々は大事に使います。ありがとうございます。

ところで、びく石村では、7/1に、ハンモックカフェRaiちがオープン。

S村長は、施工から内装まで、ぜーーんぶやっちゃって、超多忙な3ケ月だったそう。
でも、ソノかいあって、とってもステキなお店でした。

オープン直前にラジオの取材を受けたそうです。
店内の様子はコチラ

作業が終わり、我々もブランコタイプのハンモック椅子にゆられながら、チェーを頂きました。
ぽぽ村、熱烈推奨!!




関連記事