2014年07月12日

台風一過、カメムシ襲来

台風8号、行っちゃいましたね?荒波

お陰さまで、たいした被害も無く、
無事収穫を迎えられそうです。

が!しかーっし!

ココに来て、大発生のカメムシムカッ

よってたかって、梨子を吸い倒しているカメムシを、
素手で退治する私(手袋はしてますが)

今日は、にんにくと唐辛子で作った忌避剤を散布してみました。
台風一過、カメムシ襲来


もう、そろそろ収穫なので、
農薬散布はしないで行こうというアニキの決断です。

今の所、今年の農薬散布回数は3回。
大丈夫か?ぽぽ村?

神様、うちの梨子達をお守りください。えーん


同じカテゴリー(梨仕事)の記事
片付け終了
片付け終了(2017-03-17 19:50)


この記事へのコメント
去年おじゃましましたタケポと申します!去年購入したカブトムシは世代をかえ二代目が最近羽化しました!
娘、息子にパワフルなカブトムシを見せることができて、うれしいです、ありがとうございます!!
また今年はジューシーな梨を買いに行きたいと思います(^O^)
だいぶ暑くなってきましたので、お身体ご自愛ください、では失礼いたします。
Posted by たけぽ at 2014年07月15日 00:29
>たけぽさま
カブトムシ、二代目ですか!?
スゴイ。
ぽぽ村の畑にも、チラホラ現れだしました。
直売所、来週辺りから始めようと思いますので、またよろしくお願いします。
Posted by ぽぽ村ぽぽ村 at 2014年07月17日 16:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自己紹介
ぽぽ村
ぽぽ村
木を元気にする剪定や、有機肥料、酵素を使って、農薬を減らし、安心で美味しい梨作りを作っています。
直売所は、コチラ
メールでのお問い合わせは
popomura74@gmail.com
ご注文は、コチラ
QRコード
QRCODE
削除
台風一過、カメムシ襲来
    コメント(2)