2015年07月05日
梨はまだですが、トマトも作っています
雨ばっかりですねぇ?
例年なら、とっくに終わっている袋掛け。
今年は大苦戦。あと1日2日で終わる予定ですが。
台風が近づいているようで、心配です。
今月末に収穫を控えた喜水は、かなり大きくなっています。
ところで、ぽぼ村では、梨だけでなく、
トマトも作っています。
磐田の川合肥料さんが作っている『うまトマト』と同じ品種で、凄い甘いんです。
アニキが、いろいろ研究して、無農薬で作っています。
昨日から、島田のジャパンバザールさんに出荷しています。
今日の記事、写真付で取り上げてくれています。
ありがとうございます。
畑は、こんな感じです。

鳥よけのネットの中で、育てています。
ここは風が強いので、風よけにもなっているかも。なんだか蚊帳みたいですね?
例年なら、とっくに終わっている袋掛け。
今年は大苦戦。あと1日2日で終わる予定ですが。
台風が近づいているようで、心配です。
今月末に収穫を控えた喜水は、かなり大きくなっています。
ところで、ぽぼ村では、梨だけでなく、
トマトも作っています。
磐田の川合肥料さんが作っている『うまトマト』と同じ品種で、凄い甘いんです。
アニキが、いろいろ研究して、無農薬で作っています。
昨日から、島田のジャパンバザールさんに出荷しています。
今日の記事、写真付で取り上げてくれています。
ありがとうございます。
畑は、こんな感じです。

鳥よけのネットの中で、育てています。
ここは風が強いので、風よけにもなっているかも。なんだか蚊帳みたいですね?
Posted by ぽぽ村 at 09:24│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。