2012年05月16日

袋がけ 始めました

梨の実が親指の爪ぐらいになったら、
ボチボチ袋をかけ始めます。

梅雨入り前に終わらせたいこの作業、
6月中に完了していれば良いそうです。

袋がけ適期に入った梨の実
袋がけ 始めました

今年はゴージャスに二重袋を使用。ちょき
袋が柔らかくなるよう、1日水に浸してから使います。

エプロンに必要なだけ小分けして出陣!パンチ
あんまりビチョビチョ汗にしすぎると、あとで股間が大変な事になるそうですガーン
袋がけ 始めました

袋をかけると、こんな感じ。1本に200〜250個くらい付けます。
袋がけ 始めました
袋がけ 始めました

ぽぽ村の梨園は全部で81本。。。

あとどれくらいかければ終わるのかなぁはてな
答:いっぱいどくろ


同じカテゴリー(梨仕事)の記事
片付け終了
片付け終了(2017-03-17 19:50)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自己紹介
ぽぽ村
ぽぽ村
木を元気にする剪定や、有機肥料、酵素を使って、農薬を減らし、安心で美味しい梨作りを作っています。
直売所は、コチラ
メールでのお問い合わせは
popomura74@gmail.com
ご注文は、コチラ
QRコード
QRCODE
削除
袋がけ 始めました
    コメント(0)