2012年12月05日

『カキカキし隊』募集

今は、剪定の時期。

ソレと平行して、木の皮削りもやっています。古くなった木は、皮がぼろぼろになり、ソコに虫が巣食っていることが多いのです。
しかしコレが、ていねいにやると半日で1本が良いトコ。汗

でも、キレイに削れると、木も『気持ちイイ〜上昇』って言ってるみたいだし、集中して作業していると、チョットした瞑想状態になれるので、私にはカナリ楽しいオシゴトです。チュッ

そこで、そういうのやってみたぁい、という方がいらしたら、是非、体験してほしいなぁと思いまして、こぢんまりと募集してみることにします。

作業は、平日午後、土日は終日やっていますが、都合のいい時間に来ていただければ結構です。

やってみたい方、是非ご連絡ください。

【作業内容】:梨の木カキカキ
【時間】:自由
【場所】:小泉タクシーさん(焼津市上新田88)のすぐ近く
【服装】:汚れてもいい格好。長靴、メガネ、マスク、作業用手袋(要防寒)、鎌(もしあれば) 
【予約方法】ブログのオーナーメール
もしくは携帯:meg-_y0721★c.vodafone.ne.jp
(★の部分を@に代えて送信してください。)

剪定・カキカキ前『カキカキし隊』募集

剪定・カキカキ後
『カキカキし隊』募集

他にも、コゲラを呼び込みたいので、野鳥に詳しい方、ご連絡をお待ちしています。

季節により、
袋かけ隊、花摘み隊、実摘み隊など、随時募集致します。


同じカテゴリー(梨仕事)の記事
片付け終了
片付け終了(2017-03-17 19:50)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自己紹介
ぽぽ村
ぽぽ村
木を元気にする剪定や、有機肥料、酵素を使って、農薬を減らし、安心で美味しい梨作りを作っています。
直売所は、コチラ
メールでのお問い合わせは
popomura74@gmail.com
ご注文は、コチラ
QRコード
QRCODE
削除
『カキカキし隊』募集
    コメント(0)