2013年03月30日

受粉日和

風の無い暖かい日は、受粉日和。

大きい畑は蜂さんハチにお願いしますが、
20本ほどの畑は、人の手で花粉をつけて行きます。

ということで、某日、
かねてから注文しておいた梨の花粉と
受粉用のピンクの粉を混ぜ混ぜ混ぜ注目
受粉日和

受粉日和

受粉日和


ところが、受粉作業用の棒がありませんびっくり
受粉日和

(↑コチラは、後日やっと入手した棒)

ということで、やむなく日延べガーン

なかなか手に入らず3日が経ち、
花はどんどん開いて行くのに、風が強くなってしまいました。涙

で、遂に待ちきれず、本日受粉決行ですパンチ

多少風があったのですが、致し方ない。。。

受粉日和←クリックすると大きくなります。
おしべの先にピンクの葯が着いているのは、まだ。中から密がしみ出している花に向って受粉します。

受粉日和受粉中のアニキ。
指名手配の犯人みたいな写真になっちゃってますが。。。汗









受粉するとピンクのお印がつくので、
作業済みかどうかがわかります。
受粉日和


今日は、受粉作業のお手伝いに、キレイドコがお二人も来てくれて、
指先をピンクの花粉で染めたアニキ、
目尻下がりっぱなしで、テンション上がりまくり上昇上昇上昇

Sさん、Iさん、コレに懲りずにまた、いらしてくださいねーラブ




同じカテゴリー(梨仕事)の記事
片付け終了
片付け終了(2017-03-17 19:50)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自己紹介
ぽぽ村
ぽぽ村
木を元気にする剪定や、有機肥料、酵素を使って、農薬を減らし、安心で美味しい梨作りを作っています。
直売所は、コチラ
メールでのお問い合わせは
popomura74@gmail.com
ご注文は、コチラ
QRコード
QRCODE
削除
受粉日和
    コメント(0)