2013年11月29日

明日の米土市(まいどいち)は3時頃まで

明日は土曜。
無農薬のお米と、お漬物を販売します。
明日の米土市(まいどいち)は3時頃まで



この小屋の手前にある、アミアミハウスには、
別のハウスで育てている野菜の寄せ植えをキープしています。

明日はブロッコリーとワケギの苗を
チョコッと用意しました。

先週まで穫れていたコカブは、
お漬物になっております。

柔らかくておいしいですよー。

ぽぽ村の糠ドコは、お醤油ベースなので、ちょっと風味が違います。
明日の米土市(まいどいち)は3時頃まで

エコパラダイスペール
で漬けているので、
発酵しまくっておりますよ。

ペールは、焼津のまつのき農園さんで買えます。

ということで、明日の商品は、
無農薬の玄米2Kg 1,200円 5Kg 3,000円
※白米は、精米するため、1割減になります

野菜の寄せ植え 2500円
(コカブ、ブロッコリー、人参、春菊、ワケギ、ほうれん草、玉ねぎ、ニンニク、)

コカブから、順に育ったものから食べて行けば、
玉ねぎ、ニンニクは、5月頃に収穫できます。

ブロッコリー、春菊などは、少しずつ摘んで、楽しめます。


ぬか漬け 1パック 300円

梨ジャム 400円

梨みつ 600円

瓶詰めって、しばらく経った方がおいしいんですね?
ジャム、試食をご用意しています。
食べてみてください。

みつは、パンやヨーグルトの他、
ホットドリンクの甘みや、お料理にも使えます。

どうぞよろしくお願いします。


同じカテゴリー(お米)の記事
台風前に稲刈り
台風前に稲刈り(2018-09-28 21:15)

稲刈りです
稲刈りです(2017-10-04 12:05)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自己紹介
ぽぽ村
ぽぽ村
木を元気にする剪定や、有機肥料、酵素を使って、農薬を減らし、安心で美味しい梨作りを作っています。
直売所は、コチラ
メールでのお問い合わせは
popomura74@gmail.com
ご注文は、コチラ
QRコード
QRCODE
削除
明日の米土市(まいどいち)は3時頃まで
    コメント(0)