2015年05月28日
初めてのしろかき
去年までは、無農薬無施肥でお米をつくっている杉本さんを手伝いながら、杉本さんの自然米を販売していましたが、
今年からは、ぽぽ村でも、お米を作ることになりました。
杉本さんの全面協力のもと、
アニキ、ガンバります。

暑い中、アニキを見守る杉本さん。
あたしゃひとりで袋掛けです。
もう来年の芽がついています。


最後に、手直しは、人力で。
しろかきをすると、水持ちが良くなるのだそうです。田んぼって、奥深いです。
今年からは、ぽぽ村でも、お米を作ることになりました。
杉本さんの全面協力のもと、
アニキ、ガンバります。

暑い中、アニキを見守る杉本さん。
あたしゃひとりで袋掛けです。
もう来年の芽がついています。


最後に、手直しは、人力で。
しろかきをすると、水持ちが良くなるのだそうです。田んぼって、奥深いです。
Posted by ぽぽ村 at 11:44│Comments(0)
│お米
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。