2012年07月21日
看板 付けました
本日は、最後の防除。
ハダニ用のダニサラバ。
農薬の名前って、ダジャレが多いのよ。
ま、究極は、てでとーる、だけどね?
さて、防除は午後からなので、午前中は、看板設営。
こんなんできましたー。

宅急便さんからもらったハタも立てちゃいます。一応、『梨』って書いてあるんだけど、わかるかなーー?
配送は、ヤマトさんと佐川さんの2社にお願いする予定です。
佐川さん、早くハタ持って来てねーー。
んでもって、道路からみると、こんな感じに。


裏側は、こんな感じ。
のっぺらぼうなのも、もったいないので、
我こそは、と言う方、何か書いてください。
お礼はナシいや、梨で。
ハダニ用のダニサラバ。
農薬の名前って、ダジャレが多いのよ。

ま、究極は、てでとーる、だけどね?

さて、防除は午後からなので、午前中は、看板設営。
こんなんできましたー。


配送は、ヤマトさんと佐川さんの2社にお願いする予定です。
佐川さん、早くハタ持って来てねーー。
んでもって、道路からみると、こんな感じに。


裏側は、こんな感じ。
のっぺらぼうなのも、もったいないので、
我こそは、と言う方、何か書いてください。
お礼はナシいや、梨で。

Posted by ぽぽ村 at 19:55│Comments(2)
│チョイトひと工夫
この記事へのコメント
はじめまして!
Facebook経由でこちらにたどり着きました!
梨大好きなんです。
来月から販売されるとの事ですね。
良い情報に巡り合えました(*^_^*)
ドライブがてら伺います。
ブログ、これからも楽しみにしています。
Facebook経由でこちらにたどり着きました!
梨大好きなんです。
来月から販売されるとの事ですね。
良い情報に巡り合えました(*^_^*)
ドライブがてら伺います。
ブログ、これからも楽しみにしています。
Posted by Ayumi at 2012年07月22日 03:40
Ayumiさま
コメントありがとうございます。
今日から、ボチボチ収穫を始めました。
まだ数が揃わないので直売所は、もう少し先になりますが、オープンしたら、是非、遊びにいらしてください。
コメントありがとうございます。
今日から、ボチボチ収穫を始めました。
まだ数が揃わないので直売所は、もう少し先になりますが、オープンしたら、是非、遊びにいらしてください。
Posted by ぽぽ村
at 2012年07月22日 20:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。