2015年04月22日
本日の防除はトラブル続き
今年の春は、雨が多いですね?
今日から、しばらく晴れが続くというので、
今年2回目の防除。
雨が続くと、病気が出やすいそうです。
今回は、殺菌剤にベルクート水和剤
殺虫剤に、フェニックスフロアブルを使いました。
(詳細は、防除暦2015にて表示)
それにしても、今回は、トラブル続き。
ホースは100mのものを使っているのですが、
何箇所か、つないでいる部分がスッコヌケテしまい、
修理すること3回。
いつもの倍くらいの時間がかかってしまいました。
でもって、晴れ予報だったのに、途中から雲行きが怪しくなってきて、
終わった後、しばらくすると雨。。。
たいした雨ではないので、大丈夫だとは思いますが、
葉が乾ききっていないと、薬剤が流れてしまいます。
写真は、ホースをつなくアニキ。
こんなときも、いつも冷静で、尊敬します。

今日から、しばらく晴れが続くというので、
今年2回目の防除。
雨が続くと、病気が出やすいそうです。
今回は、殺菌剤にベルクート水和剤
殺虫剤に、フェニックスフロアブルを使いました。
(詳細は、防除暦2015にて表示)
それにしても、今回は、トラブル続き。
ホースは100mのものを使っているのですが、
何箇所か、つないでいる部分がスッコヌケテしまい、
修理すること3回。
いつもの倍くらいの時間がかかってしまいました。
でもって、晴れ予報だったのに、途中から雲行きが怪しくなってきて、
終わった後、しばらくすると雨。。。
たいした雨ではないので、大丈夫だとは思いますが、
葉が乾ききっていないと、薬剤が流れてしまいます。
写真は、ホースをつなくアニキ。
こんなときも、いつも冷静で、尊敬します。

Posted by ぽぽ村 at 20:37│Comments(0)
│防除暦
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。