2015年09月23日
お彼岸
本日は、秋分。
お彼岸のお中日ですね?

この時期になると、一斉に咲き始める彼岸花。
ブロッコリーの苗を植えたら、次の日には、苗のまわりをチョウチョが飛んでいたり、(たまごを産みつける気だな?(`ε´))
畑を耕耘したら、どこからともなく小鳥がやってきて、虫をつつき始める。
いつもすごいなぁと感心してしまいます。
悲しいかな、そういった感覚を失ってしまった人間である私、そろそろこうべを垂れてきた稲穂を前に、ひたすらあぜ道の草刈り。
稲刈り隊は、始動しているものの順番待ち。
うちの田圃はビリだから、10月半ばになりそうです。
無農薬、無施肥の新米、ご予約承ります。
今年は、5キロで、2500円なり。

お彼岸のお中日ですね?

この時期になると、一斉に咲き始める彼岸花。
ブロッコリーの苗を植えたら、次の日には、苗のまわりをチョウチョが飛んでいたり、(たまごを産みつける気だな?(`ε´))
畑を耕耘したら、どこからともなく小鳥がやってきて、虫をつつき始める。
いつもすごいなぁと感心してしまいます。
悲しいかな、そういった感覚を失ってしまった人間である私、そろそろこうべを垂れてきた稲穂を前に、ひたすらあぜ道の草刈り。
稲刈り隊は、始動しているものの順番待ち。
うちの田圃はビリだから、10月半ばになりそうです。
無農薬、無施肥の新米、ご予約承ります。
今年は、5キロで、2500円なり。

Posted by ぽぽ村 at 14:21│Comments(0)
│お米
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。