2015年10月06日
稲刈り
やっとうちの番が巡ってきました。
すっかり色づいて頭を垂れたコシヒカリちゃん。

アニキがコンバインに乗ってやってきたよ。
お米の師匠、杉本さんから指導を受けながら。

とはいえ、なかなかスジが良いらしく、
コンバインの操作は、免許皆伝だそうです。

ということで、乾燥、籾摺りを経て、
そろそろ新米のご用意が整います。
無農薬、無施肥のお米、5キロで、2500円
送料は、佐川さんで、500円です。
お近くでしたらお届けします。
週末は、梨畑で、カフェをやろう、なんて言ってますが、もう少し時間がかかりそうです。
お米をお取り置き希望のお客様、お電話いただければ、梨畑にご用意しておきます。
よろしくお願いします。
すっかり色づいて頭を垂れたコシヒカリちゃん。

アニキがコンバインに乗ってやってきたよ。

お米の師匠、杉本さんから指導を受けながら。

とはいえ、なかなかスジが良いらしく、
コンバインの操作は、免許皆伝だそうです。

ということで、乾燥、籾摺りを経て、
そろそろ新米のご用意が整います。
無農薬、無施肥のお米、5キロで、2500円
送料は、佐川さんで、500円です。
お近くでしたらお届けします。
週末は、梨畑で、カフェをやろう、なんて言ってますが、もう少し時間がかかりそうです。
お米をお取り置き希望のお客様、お電話いただければ、梨畑にご用意しておきます。
よろしくお願いします。
Posted by ぽぽ村 at 18:19│Comments(0)
│お米
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。